大きな木の根が近いという事で基礎工事に地盤改良の工法としてD‐BOX‐K施工を取り入れて地盤改良しました。
*大きな根は長年経って腐ると周りの地盤も根と一緒に沈下してしまいます。その沈下によりお墓自体を傾かせてしまうことがあります。
≪D・BOX‐Kとは?≫
粒状体の区画拘束原理に基づき「土のう」を現代の地盤対策施工技術として活用できるように開発された工法で、地盤補強・振動低減対策・液状化対策などの効果を持つ地盤改良の製品です。
D‐BOX‐Kの主な効果
1)墓地の地盤補強効果(沼地などの超軟弱地盤の補強にも有効。)
2)墓石への地震動の低減効果
3)液状化防止効果
4)凍上防止効果
地盤を規定の深さまで掘ります。
D‐BOX‐K1段目の施工中です。
D‐BOX‐K2段目の施工中です。
D‐BOX‐K4段目の施工中です。最後に防水シートを敷いて完成です。