お知らせ

上田市 お墓の新設工事

2016.1.16

上田市のお客様のお墓を新しく造りました。隣接しているお墓に誤って重機車両をぶつけてはいけないのでこの基礎工事は人力で施工いたしました。

HP着工前

工事着工前

HP地盤掘削

地盤掘削完了です。人力の為スコップで掘って一輪車で残土を運び出しました。凍結深度を考えて地盤掘削深さを55cmにしています。

HP砕石転圧

砕石転圧状況です。地盤を掘削した後に栗石を敷き詰めて、その上に砕石を敷き均して栗石と栗石の目つぶしとして砕石を15cm入れ転圧します。

HP型枠

型枠、鉄筋組立完成です。鉄筋は20cm間隔のダブル(二重)です。

HP基礎

基礎完成です。コンクリートの厚みは30cmとし、納骨堂の内部に水抜きを設置します。

HP金具

外柵設置状況です。石と石、石と基礎をステンレス金具で外柵と基礎が一体化するように補強します。

HP本体設置

お石塔の設置状況です。当社耐震施工として・耐震パッドを敷き地震の揺れの軽減・耐震ボンドで接着・お石塔の中心にステンレスの芯棒を入れ横揺れでお石塔が外れないようにします。

HP完成?

新しいお墓の完成です。凍害対策、地震対策も考えて施工いたしました。

HP拓本

お客様の亡き旦那様が生前「お石塔の字は自分が書いた字にしたい」と希望がありました。もう書くことが出来なかったのですが生前に書いた字を他のお石塔にも使っていたことが分かり、そのお石塔の字から拓本を取り今回新しいお石塔に彫りこむことにいたしました。

HP字彫り

お客様の旦那様への想い、またこれからお墓を守っていかれる方への想いがこもったお墓になりました。?想いをかたちに”することが私たちの仕事です。

お客様ありがとうございました。