長野県上田市でお墓を新しく建てる工事と、御先祖様のお墓も一緒に建て直す工事をしました。
工事着工前。立派な御先祖様のお墓も建て直します。和尚様にお魂抜きをしていただき工事着工です。
基礎工事。型枠・鉄筋の組立が完了しました。凍結深度を考えて割栗石敷き詰めた後砕石を転圧して地盤を作りました。
基礎完成。凍結深度を考慮してコンクリートの厚みは30cmです。
外柵完成。
石塔設置状況。当社耐震施工として*耐震ボンド*耐震パッド・ステンレス芯棒を設置。
棹石設置状況。長野県のお墓は地震の揺れに耐える他に、冬の凍結にも耐えられるお墓にしなければいけません。
凍害は毎年おきます。しっかりとした対策をしたお墓でないと石がズレます。当社は長年の工事経験により芯棒・接着剤・連結金具など必要な対策はどのお墓の工事も標準施工となってます。
お石塔はインド産御影石を使用。中間色です。石目もそろって綺麗です。
完成。お石塔は何度かお施主様と打ち合わせを重ねて色や形やバランスもお施主様の想いがこもったお石塔になりました。
御先祖様のお石塔もきれいに建て直しが完了しました。
大切なお墓の工事を私たちにお任せいただきありがとうございました。