長野県上田市にある寺院墓地のお墓で土留めにしていたブロック塀が割れてきているとの事で擁壁工事のご依頼がありました。
確認させていただくと、お石塔後ろのブロックがひび割れていました。年々後ろの土が押し出してきて割れてきたとの事。
原因としてはブロック塀に鉄筋が組み込まれていなかったのと、後ろの土が凍結によって膨張して押し出してきたことが考えられます。
一度ブロック塀を全て解体して、コンクリートで擁壁を作ることにしました。
鉄筋を配筋完了。
型枠組立完了。生コンを打設するときにコンクリートの圧力で型枠が壊れる(パンクする)ことがまれにあるのでしっかり固定します。
コンクリートも無事打設して型枠を外して完成です。
これで安心してお墓を使っていただけます。こちらのお施主様は、次の代やお孫さんがお墓参りに来てくれるので、お孫さんの為にも心配のないお墓にしたいという想いがあり当社をご依頼いただきました。その想いに応えてお施主様の心配を安心に変えれるような仕事を心掛けています。当社をご依頼いただきありがとうございました。